奈良県香芝市 ヘルパーステーションココ様
不安が克服されて自信がつきました

「プロサポ!」導入のきっかけは何ですか?
導入の背景として最も大きかったのは、会社設立以来初めてで最も不安だった運営指導が控えていたことです。コンサルタントを探していた際に、知り合いの事業所様が探してくれてナッセさんを教えてくれました。運営指導のタイミングが迫る中で、事業所は必要な書類が全く足りていない「ほんまにゼロ」の状態でした。この状況に対し、プロサポは「こういうものが必要です」という具体的な提示をしてくれ、それに沿って事業所側で「これを揃えないといけないんだな」という準備ができる体制を整えてくれたことが、プロサポと関わることになった始まりです。
実際に導入してみてどうですか?
システムをしっかり使いこなし運用できており、特に助かっていると感じられています。例えば、報告がしやすくなるよう新しいスマートなシステムにアップデートされたこと、また、職員研修についても、月額1,000円の安価な研修動画システムを活用することで、月に1回義務付けられている研修や職員の個別研修をすべて賄えているため、非常に助かっています。また、プロサポ導入によって特定事業所加算を取得し金銭的な余裕ができたことで、職員へのボーナスや昇給を積極的に行うことができ、会社としても余裕ができたことは大きなメリットです。
大変なところ、良かったところを教えてください
大変なところは特にありません。何か分からないことがあればすぐに聞けますし、親身に対応してくれるので本当に感謝しています。そして、プロサポを導入して一番良かったところは、運営指導の不安を克服できたことです。会社設立から初めての運営指導に際し、指摘を受けて取り消しや返還になるのではないかという強い不安を感じていましたが、プロサポの指示に従って必要な書類を準備し、足りない部分を補った結果、運営指導は指摘事項もなく無事に終わりました。この経験は、非常に良い経験になったと思いますし、経営をしていくうえで大きな自信につながりました。